アニメと一緒にどこまでも!

主に放映しているアニメやお気に入りアニメの感想をつづるブログです。

2023-06

咲-Saki- 阿知賀編 第5話「強豪」感想

<<前回までのあらすじ>>
インターハイ初戦だというのに緊張をすることなく、
そして先鋒である松実玄を含めた阿知賀女子は
はいつも通りの力を発揮し、1回戦を突破した。
二回戦で対戦することになる第4シードの千里山女子が登場。
松実姉妹の能力における弱点を見つけたようで、
「阿知賀ってのはうちらの敵じゃなさそうや」と言われる始末。

そしてインターハイ5日目、二回戦。
対戦校は阿知賀女子、劔谷、千里山、越谷。
千里山女子の先鋒である園城寺怜の目には緑色の炎がゆらめき。
シードの実力を見せつけられるのか!!
と、ここまでが前回までのあらすじですね。

先鋒はチームのエースを配置する高校が多い。
シードである千里山女子の怜はどんなチートを持っているのか。
ドラ爆体質を見抜かれている玄が千里山に対して
どこまでやれるかが見どころでしょうか。
さてさて、それでは以下5話の感想になります。

* * *
本日の注目人物
「園城寺怜」

<<注目ポイント①>>「病弱」
園城寺怜は病弱で病院通いをしているようで、
無理するな、と医者から注意を受けているらしい。
無理とは長く麻雀を打つなということでしょうか?
「来年はうちらが主力になるんやで」という竜華のセリフに
「そやな、頑張って」と答える人ごとっぷり。
ちょっとばかし、卑屈っぽい感じですね。

<<注目ポイント②>>「一巡先が見える力」
玄の手牌ヤバす。なんだこのドラだらけ。
そして次の瞬間、玄は怜に振り込み。
玄のドラ爆体質の弱点。
それはドラが捨てられないことで、
手が窮屈になりやすく他家にとっては対応しやすいこと。
高火力型のプレイヤーではあるが、守備は薄いっぽい。
というか玄は自らの体質に振り回されてる感があるよね。

なんとここで怜にチート能力があることが判明!
まぁ予想はしてましたが一巡先を見る能力らしいです。
一巡先がわかるから滅多にリーチ宣言はしない。
リーチ宣言をする時は一発ツモ出来るタイミングで仕掛ける。
そして誰も怜を止めることが出来ない。
しかし怜にもタイムリミットはあるようですね。
牌がぼやけたり、呼吸が荒くなったり。
これは一巡先を見ることに体力を消耗することなのか、
そもそも麻雀のような頭を使い体を動かすことによる反動なのか。
他家は怜に対してスピードで勝とうとするが、
そのかいむなしく、怜のリーチからの一発ツモで試合終了。

ぐったりとする他家・・・圧倒的な力の差だろうか。
玄に至っては得意の麻雀をすることが出来ず。
もう今にも泣きだしそうな雰囲気・・・・。
どんまい。

<<というわけで>>
5話終了。怜が強い、玄ちゃんが空気でした。
千里山によって松実姉妹は研究されているっぽいし、
不利な状況で、松実宥は次鋒戦でどんな試合も見せるのか楽しみですね!

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(1) (ガンガンコミックス)          咲-Saki-阿知賀編episode of side-A(2) (ガンガンコミックス)
スポンサーサイト



にほんブログ村 アニメブログへ

テーマ:咲-saki-阿知賀編 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2yoki.blog.fc2.com/tb.php/5-bb489147
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

 

プロフィール

2yoki

Author:2yoki
リンクフリー
相互リンク随時募集
コメントTB大歓迎
About

最新記事

最新コメント

カテゴリ

はじめまして (3)
2012年夏アニメ (17)
人類は衰退しました (5)
貧乏神が! (4)
恋と選挙とチョコレート (4)
ソードアート・オンライン (4)
2012年春アニメ (41)
咲-阿知賀編- (12)
エウレカセブンAO (12)
黒子のバスケ (17)
放映済み (32)
キノの旅 (6)
天元突破グレンラガン (6)
ノエイン (7)
蟲師 (6)
魔法少女まどか☆マギカ (6)

最新トラックバック

月別アーカイブ

更新予定

現在ブログ更新日別
(月)人類は衰退しました
   黒子のバスケ
(火)ノエイン
(水)キノの旅
(木)貧乏神が!
   グレンラガン
(金)恋と選挙とチョコレート
   蟲師
(土)エウレカセブンAO
(日)ソードアート・オンライン
   魔法少女まどか☆マギカ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking