ノエイン第4話「トモダチ」感想
<<前回までのあらすじ>>
家出したハルカとユウは函館山のロープウェイでアトリに襲われる。
二人を助けたのは、カラスだった。すぐに諦めるユウに、
「ならば死ね!生きる力のない奴は死ね!!」と叫ぶカラス。
もはや、自分たち二人がただならぬ事態に
巻き込まれていることを確信するハルカとユウだったが、
親はもちろん友達すら信用してくれない。
ハルカは再び異変を感じる。辿り着いたのは廃屋。
そこには弱り切ったカラスの姿が。
そして本来のカラスたちの目的はユウではなくて
もちろん「龍のトルク」であるハルカだった。
と、ここまでが前回までのあらすじです。
ハルカ絶対絶命、連れ去られてしまうのか?
それでは、以下4話の見どころ紹介です。
* * *
第4話の見どころ
<<注目ポイント①>>ノエイン
絶対絶命のハルカの元へ、突如現れた金色の仮面。
竜き兵たちに「ノエイン」と呼ばれたそれは、
ハルカをこの場から逃がし、他の奴らを転送させた。
そして内田さんたちの車の前に出現する形で飛び足すハルカ。
おいおい、ノエイン。出現させるならもう少し安全にだな。
<<注目ポイント②>>勘違い
それはよくある勘違いだった。
ユウに会わせてくれない母親に対する何か良い方法は
ないかという藤原からの提案について話していた時。
それを犬の散歩途中にミホに見られたことから始まる。
藤原のことが気になっているアイは、
ハルカを呼び出し真意を問いただすが。
そんなに気にすることでもないと答えをはぐらかす。
さらには変なおじさんを見たり、青い雪を見たり。
いろんな出来事に振り回され、周りがおざなりになるハルカ。
ついにはアイは藤原について隠していると怒りだしてしまう。
まぁ、口に出さないとわかんないことってあるよね。
ハルカはアイが藤原のこと好きだって知らないわけだし。
<<注目ポイント③>>ストラップ
藤原とハルカは家の前でユウを家から連れ出す方法を
話し合うが良い方法は浮かばないし、打つ手なし。
そんな時に藤原が取り出したのは黄色いひよこがついたストラップ。
それはアイが携帯につけているストラップで。
と、それをバッチリ目撃していたアイ。
これは波乱の予感がぷんぷんするね。
呼び出されたハルカを待っていたアイ。
アイが一度ハルカの家まで来たのは
昨日のことを謝ろうと思っていたはずなのに、
アイの口からはののしる言葉しか出てこない。
ついには平手打ちの応酬に。
自らのストラップを投げ捨て、走り去るアイ。
<<注目ポイント④>>近き未来
「ストラップも、友達もなくしちゃった」と
雨の中泣きながら、必死にストラップを探すアイの姿。
龍のトルクが見せる、ハルカに訪れるかもしれない未来。
そこでようやく、ハルカはアイの気持ちに気がついたようだ。
雨の中飛び出したハルカは、先ほど見たアイの姿を見る。
そして2人で手分けして探したストラップを手に
2人は仲直りをすることに成功した。
それをカラスはこっそり見守っていた。
<<4話を終えて>>
まぁ、アイと仲直り出来てよかったねという感じ。
ノエインっていう仮面は、ラクリマ時空界と敵対している
シャングリラ時空界の住人らしいですが何者かは不明。
カラスはカラスでハルカを愛おしそうな目で見つめてるし。
ふとした時に訪れる平穏みたいな感じでしたね。
さて来週はまたもや波乱の予感。アトリ達の再来。
アトリも飽きないねぇ。

家出したハルカとユウは函館山のロープウェイでアトリに襲われる。
二人を助けたのは、カラスだった。すぐに諦めるユウに、
「ならば死ね!生きる力のない奴は死ね!!」と叫ぶカラス。
もはや、自分たち二人がただならぬ事態に
巻き込まれていることを確信するハルカとユウだったが、
親はもちろん友達すら信用してくれない。
ハルカは再び異変を感じる。辿り着いたのは廃屋。
そこには弱り切ったカラスの姿が。
そして本来のカラスたちの目的はユウではなくて
もちろん「龍のトルク」であるハルカだった。
と、ここまでが前回までのあらすじです。
ハルカ絶対絶命、連れ去られてしまうのか?
それでは、以下4話の見どころ紹介です。
* * *
第4話の見どころ
<<注目ポイント①>>ノエイン
絶対絶命のハルカの元へ、突如現れた金色の仮面。
竜き兵たちに「ノエイン」と呼ばれたそれは、
ハルカをこの場から逃がし、他の奴らを転送させた。
そして内田さんたちの車の前に出現する形で飛び足すハルカ。
おいおい、ノエイン。出現させるならもう少し安全にだな。
<<注目ポイント②>>勘違い
それはよくある勘違いだった。
ユウに会わせてくれない母親に対する何か良い方法は
ないかという藤原からの提案について話していた時。
それを犬の散歩途中にミホに見られたことから始まる。
藤原のことが気になっているアイは、
ハルカを呼び出し真意を問いただすが。
そんなに気にすることでもないと答えをはぐらかす。
さらには変なおじさんを見たり、青い雪を見たり。
いろんな出来事に振り回され、周りがおざなりになるハルカ。
ついにはアイは藤原について隠していると怒りだしてしまう。
まぁ、口に出さないとわかんないことってあるよね。
ハルカはアイが藤原のこと好きだって知らないわけだし。
<<注目ポイント③>>ストラップ
藤原とハルカは家の前でユウを家から連れ出す方法を
話し合うが良い方法は浮かばないし、打つ手なし。
そんな時に藤原が取り出したのは黄色いひよこがついたストラップ。
それはアイが携帯につけているストラップで。
と、それをバッチリ目撃していたアイ。
これは波乱の予感がぷんぷんするね。
呼び出されたハルカを待っていたアイ。
アイが一度ハルカの家まで来たのは
昨日のことを謝ろうと思っていたはずなのに、
アイの口からはののしる言葉しか出てこない。
ついには平手打ちの応酬に。
自らのストラップを投げ捨て、走り去るアイ。
<<注目ポイント④>>近き未来
「ストラップも、友達もなくしちゃった」と
雨の中泣きながら、必死にストラップを探すアイの姿。
龍のトルクが見せる、ハルカに訪れるかもしれない未来。
そこでようやく、ハルカはアイの気持ちに気がついたようだ。
雨の中飛び出したハルカは、先ほど見たアイの姿を見る。
そして2人で手分けして探したストラップを手に
2人は仲直りをすることに成功した。
それをカラスはこっそり見守っていた。
<<4話を終えて>>
まぁ、アイと仲直り出来てよかったねという感じ。
ノエインっていう仮面は、ラクリマ時空界と敵対している
シャングリラ時空界の住人らしいですが何者かは不明。
カラスはカラスでハルカを愛おしそうな目で見つめてるし。
ふとした時に訪れる平穏みたいな感じでしたね。
さて来週はまたもや波乱の予感。アトリ達の再来。
アトリも飽きないねぇ。
スポンサーサイト

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://2yoki.blog.fc2.com/tb.php/43-916be9e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)