アニメと一緒にどこまでも!

主に放映しているアニメやお気に入りアニメの感想をつづるブログです。

2023-06

人類は衰退しました #01「妖精さんの、ひみつのこうじょう」感想

<<作品概要>>

「人類は衰退しました」は、ガガガ文庫から
刊行されている田中ロミオのライトノベルが原作です。
私は原作を読んでいないのですけれど、
ほんわかとした優しいタッチのイラストが印象的です。
癒し系アニメなんですかね。

現在の人類が衰退して数世紀が経った世界で、
調停官となった旧人類の少女と、
新人類の「妖精さん」との交流を描いた物語です。

2012年春アニメが次々と終わる中、
ついに始まった夏アニメの時期!
1話の印象によって、続けて見るかは決まるのですが。
さて、以下1話の感想になります。

* * *

1話の見どころ

<<注目ポイント①>>妖精さん
ちみっちゃくて可愛らしい小人の外見、これが現人類の妖精さん。
見た目では考えられないほど高い知能や技術力を持っているらしい。
服の色がそれぞれ違うのには何か理由があるんだろうか?
みんな口ぽかーんってしてるのが気になる。
御菓子が好物らしい。「~です」な口調が可愛いな。
主人公が「人類はもうすぐ全滅します」て言っている。
それに対して「えー、長生きしてー」って返す妖精さん。
でも長生きして欲しいのはお菓子が欲しいからじゃ・・・。

<<注目ポイント②>>助手さん
食料危機だったはずの昨日、にわとりをお肉にし損ねた昨日。
なぜか次の日になると街が物に溢れていた。
また妖精さんの気遣いなのかと疑う中、
ふわふわ栗毛に儚げな風貌の少年が通りかかる。
彼は祖父の助手で、主人公に助手さんと呼ばれている。
そんでもって全く喋らない。主人公との会話は相槌と目線。
なぜ主人公それでなぜ分かる、エスパーか!?

<<注目ポイント③>>ひねくれ少女
長時間にわたる人間による人間のための会議の末、
主人公が学び取った物、それは「会議をしてはならない」
~結論は話しあう前からすでに決まっている~

そしてなぜか誰かが知らない間に、
加工してくれたニワトリに出会う。
ていうかなんで生きてるねん!!

それを捕まえることで汚名を返上しようとするが、
見事に失敗、お肉を取り逃がす。
取り逃がした途端に、事実の隠ぺいをはかる主人公。
この主人公・・・絵柄はほんわかしているが、
心の声がひねくれてる。腹黒。こいつは策士や、すさまじい。

<<注目ポイント④>>あふれでるキャロット
ようせい社という旧人類の会社を訪れる主人公。
オレンジマーマレードとかパンとかを作っているらしい。
それについてパン専門のガイドロボットが現れた。
パン材料はえっと・・・残飯とかそういうものらしい。
ようはパンっぽい味が何でもおっけー!
そんな大暴露はいらない。食べる気なくすわ。

と言えば、ガイドロボットは自らの身体を引きちぎる。
そこからあふれ出る血の、ような赤い液体。
キャロットミックス果汁入りパンだと。
もう意味がわからない。

そして地べたに倒れるようにして転がるパンを前に
「さぁお召し上がりを」と勧める人間の気がしれない。

<<というわけで>>
1話終了です、なんていうかブラックユーモア満載だ!
妖精さんはそれなりに可愛いけど、主人公が策士だよ!!
原作を把握していないので、とんちんかんなことを
言っている可能性がありますが。
これは見る価値がありそうです。
次回も楽しみにしてます。

人類は衰退しました (ガガガ文庫)       人類は衰退しました ようせい、しますか? 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
スポンサーサイト



にほんブログ村 アニメブログへ

テーマ:人類は衰退しました - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://2yoki.blog.fc2.com/tb.php/35-3b5a2e85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 人間は衰退しようが、繁栄しようがどこまでも人間なんだな~ 妖精さんが出てくるということで完全にファンタジーだと思っていたんで

人類は衰退しました 第1話「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

妖精さんかわえええええ(≧▽≦) そして時々黒い^^; 世界は妖精さんが主導のようです。 衰退した人類は毎日シビアな生活のようで。 ヒロイン「わたし」。 お仕事は妖精さんと人...

人類は衰退しました episode.01 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る  パンから血が出てシュールな展開になる「人類は衰退しました」。 ...

(アニメ感想) 人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

投稿者・ピッコロ 人類は衰退しました 妖精さんの、ひみつのこうじょう [Blu-ray](2012/09/19)中原麻衣、石塚運昇 他商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメン

人類は衰退しました 第1話 感想「妖精さんの、ひみつのこうじょう」

人類は衰退しましたですが、人間が落ちぶれて妖精が支配している設定のようです。妖精は小さくて可愛いですし、それほど威張ってもいません。 人間も普通に暮らしていますが、会議

人類は衰退しました 第1話 「妖精さんの、ひみつのこうじょう」 感想

可愛い絵柄とは裏腹にブラックな作品ですね。 わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は"妖精さん"のものだったりします。 のんびり、ほのぼ、の……

新作アニメ 人類は衰退しました episode.01 妖精さんの、ひみつのこうじょう レビュー

主人公・わたしは国連調停官事務所の調停官。 人類が衰退し、地球はすでに"妖精さん"のものだったり… って、妖精さん!?  現人類が妖精さんで、わたし達は旧人類…  わたしは、調...

 | ホーム | 

 

プロフィール

2yoki

Author:2yoki
リンクフリー
相互リンク随時募集
コメントTB大歓迎
About

最新記事

最新コメント

カテゴリ

はじめまして (3)
2012年夏アニメ (17)
人類は衰退しました (5)
貧乏神が! (4)
恋と選挙とチョコレート (4)
ソードアート・オンライン (4)
2012年春アニメ (41)
咲-阿知賀編- (12)
エウレカセブンAO (12)
黒子のバスケ (17)
放映済み (32)
キノの旅 (6)
天元突破グレンラガン (6)
ノエイン (7)
蟲師 (6)
魔法少女まどか☆マギカ (6)

最新トラックバック

月別アーカイブ

更新予定

現在ブログ更新日別
(月)人類は衰退しました
   黒子のバスケ
(火)ノエイン
(水)キノの旅
(木)貧乏神が!
   グレンラガン
(金)恋と選挙とチョコレート
   蟲師
(土)エウレカセブンAO
(日)ソードアート・オンライン
   魔法少女まどか☆マギカ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking