天元突破グレンラガン #3 「顔が2つたぁなまいきな!!」
<<前回までのあらすじ>>
地上に出たシモン、カミナ、ヨーコたちの
眼の前に更なるガンメンが現れる。
そこにはガンメンがうようよしている世界で、
リットナー村出身であるヨーコらは、
毎日のようにガンメンと戦っていた。
夜明けと襲来した3体のガンメンに前にカミナは
隊長機らしいガンメンに眼を付け、
「あのガンメン、俺が頂く!」と言い放ち、
実際にガンメンを乗っ取ってしまう。
そしてシモンとの考えなしの気合いだけの作戦で
見事ガンメンを撃破したのだった。
ということで、最後にはカミナの父親が
すでに死んでいることがわかったり。
地上で生きるのは中々難しそうです。
ということで、以下3話の見どころ紹介です。
* * *
3話の見どころ
<<注目ポイント①>>ヴィラル
ヨーコとカミナの2人がそれなりにいい感じの雰囲気で、
地上世界の湖沼で狩りに勤しんでいる最中に遭遇した獣人。
ネコみたいな眼、鮫のような歯、異形な手、
右眼を隠すようにした金髪が特徴的で、通常の獣人と比べ人間色が強い。
身体能力が高く、カミナと肉弾戦で互角以上の戦いを繰り広げる。
声も好きですし、何より肉弾戦時に流れたBGMがグッドです。
と、まぁべた褒めで我を忘れていますが・・・
何を隠そう私はヴィラルが大好き、カッコイイ!!
もちろん肉弾戦をリピート再生しまくりました。
でもガンメンはカッコよくないよね。
ロボットのデザインセンスは残念。
気にしないようにしよう。
<<注目ポイント②>>合体
ヴィラルとカミナのガンメンに乗った上での戦いは、
始めはヴィラルによる一方的な戦闘となるが、
シモンが駆けつけることで一変する。
そして「アレやるぞ!」と突拍子もなく言い出すカミナ。
「アレ」とは「合体」のことらしい。
レンジャー物で巨大化した敵を倒す時に
仲間同士が必ずやる、あのロボットの合体!?
いや、おまえ、どこに合体出来る要素があるんだよ。
シモンだってそんなこと聞いたことないよみたいな驚愕ぶり。
だが、無理を可能にするカミナには通用しない。
刺しちゃったー!ラガン刺しちゃった!!
そうしたらなぜかラガンの力がみなぎってきて、
無理だって言われてたはずなのに合体出来ちゃったー!!
しかもヴィラルのガンメンについてた兜を剥ぎ取って
グレンラガンの兜にしちゃったよ・・・。
もう何でもありだな、どういうことなの。
<<3話を終えて>>
ヴィラルが銃撃煙幕による一時撤退を選んだ時点で、
勝負は最終的にはカミナとシモンの勝利だったと言えるでしょう。
そしてグレンラガンに表示されたのは、獣人たちのホームポイント。
カミナたちは地上の先に何があるのか?、
そして地上を荒らす獣人を退けるために、
敵の本拠地へ向けて旅立つことにする。
確かにホームを叩けば一網打尽。
これからが本当の物語の始まりですね!

地上に出たシモン、カミナ、ヨーコたちの
眼の前に更なるガンメンが現れる。
そこにはガンメンがうようよしている世界で、
リットナー村出身であるヨーコらは、
毎日のようにガンメンと戦っていた。
夜明けと襲来した3体のガンメンに前にカミナは
隊長機らしいガンメンに眼を付け、
「あのガンメン、俺が頂く!」と言い放ち、
実際にガンメンを乗っ取ってしまう。
そしてシモンとの考えなしの気合いだけの作戦で
見事ガンメンを撃破したのだった。
ということで、最後にはカミナの父親が
すでに死んでいることがわかったり。
地上で生きるのは中々難しそうです。
ということで、以下3話の見どころ紹介です。
* * *
3話の見どころ
<<注目ポイント①>>ヴィラル
ヨーコとカミナの2人がそれなりにいい感じの雰囲気で、
地上世界の湖沼で狩りに勤しんでいる最中に遭遇した獣人。
ネコみたいな眼、鮫のような歯、異形な手、
右眼を隠すようにした金髪が特徴的で、通常の獣人と比べ人間色が強い。
身体能力が高く、カミナと肉弾戦で互角以上の戦いを繰り広げる。
声も好きですし、何より肉弾戦時に流れたBGMがグッドです。
と、まぁべた褒めで我を忘れていますが・・・
何を隠そう私はヴィラルが大好き、カッコイイ!!
もちろん肉弾戦をリピート再生しまくりました。
でもガンメンはカッコよくないよね。
ロボットのデザインセンスは残念。
気にしないようにしよう。
<<注目ポイント②>>合体
ヴィラルとカミナのガンメンに乗った上での戦いは、
始めはヴィラルによる一方的な戦闘となるが、
シモンが駆けつけることで一変する。
そして「アレやるぞ!」と突拍子もなく言い出すカミナ。
「アレ」とは「合体」のことらしい。
レンジャー物で巨大化した敵を倒す時に
仲間同士が必ずやる、あのロボットの合体!?
いや、おまえ、どこに合体出来る要素があるんだよ。
シモンだってそんなこと聞いたことないよみたいな驚愕ぶり。
だが、無理を可能にするカミナには通用しない。
刺しちゃったー!ラガン刺しちゃった!!
そうしたらなぜかラガンの力がみなぎってきて、
無理だって言われてたはずなのに合体出来ちゃったー!!
しかもヴィラルのガンメンについてた兜を剥ぎ取って
グレンラガンの兜にしちゃったよ・・・。
もう何でもありだな、どういうことなの。
<<3話を終えて>>
ヴィラルが銃撃煙幕による一時撤退を選んだ時点で、
勝負は最終的にはカミナとシモンの勝利だったと言えるでしょう。
そしてグレンラガンに表示されたのは、獣人たちのホームポイント。
カミナたちは地上の先に何があるのか?、
そして地上を荒らす獣人を退けるために、
敵の本拠地へ向けて旅立つことにする。
確かにホームを叩けば一網打尽。
これからが本当の物語の始まりですね!
![天元突破グレンラガン2 [DVD] 天元突破グレンラガン2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51j-qCC5iyL._SL160_.jpg)

スポンサーサイト

テーマ:天元突破グレンラガン - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://2yoki.blog.fc2.com/tb.php/32-2ca8afb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)