ノエイン第3話「オワレテ」感想
<<前回までのあらすじ>>
15年後の世界から派遣されたカラスたちが探していた
「龍のトルク」とはハルカのことだった。
ハルカを巡り争うカラスとその仲間であるアトリ。
一方、幼馴染のユウはついに中学受験のストレスが爆発し、
偶然居合わせたハルカと一緒に家出を決行する。
函館山のロープウェイで夜を過ごす2人の前で起こる
過去の出来事の再現現象・時空の共振。
これは一体どういうことなのか?
そんな2人の元に、ハルカをつけ狙うアトリの姿が・・・。
と、ここまでが前回までのあらすじです。
とりあえず現状分かっているのは、
こんな奇妙な出来事に出くわしているのに
ハルカは全然パニックに陥っていないということ。
ユウはもうちょっと臨機応変になるべき。
それでは、以下3話の見どころ紹介です。
* * *
第3話の見どころ
<<注目ポイント①>>
ならば死ね!生きる力のない奴は死ね!!
シールドのために能力を使えば、
ハルカたちを支える力が途切れてしまう。
そんな状況を逆手に取るように攻撃を仕掛けるアトリ。
アトリのカラスに対する執念が凄まじい。
過去に何があったの気になるな。
ただの逆恨みだと思うけど。
こいつ、本来の目的忘れてやがる。
本当は龍のトルクなんかどうでもよさそう。
それよりもカラスが好きだろ、こいつ。
だが決してハルカたちを落とすことなく、耐えるカラス。
絶対絶命の状況でもう死んでしまうんだと諦めるユウ。
同じ1人なはずなのに、両極端の2人。
駄目だ、僕には無理だ、僕には出来ない。
僕はもうここで死ぬんだ、と諦めることしか出来ないユウ。
そしてそんな弱音の数々にカラスが言った言葉。
意味不明の状況下でそんな気持ちになるのはわかるが、
戦うのは無理だとしても、ユウ、君は一体何をやってきたの?
何もやっていないのに無理だと諦めるなよ。
ハルカはまだ諦めてないんかいないのに。
<<3話を終えて>>
「ならば死ね!」の印象が強すぎて。
今回の注目ポイントはまさかの1つ。
いやもう、アトリの暴走のせいで
途中わけわからなくなりましたが。
本来のカラスたちの目的はユウではなくて
もちろん「龍のトルク」であるハルカなのです。
というわけで最後はハルカ絶対絶命状態で4話へ。

15年後の世界から派遣されたカラスたちが探していた
「龍のトルク」とはハルカのことだった。
ハルカを巡り争うカラスとその仲間であるアトリ。
一方、幼馴染のユウはついに中学受験のストレスが爆発し、
偶然居合わせたハルカと一緒に家出を決行する。
函館山のロープウェイで夜を過ごす2人の前で起こる
過去の出来事の再現現象・時空の共振。
これは一体どういうことなのか?
そんな2人の元に、ハルカをつけ狙うアトリの姿が・・・。
と、ここまでが前回までのあらすじです。
とりあえず現状分かっているのは、
こんな奇妙な出来事に出くわしているのに
ハルカは全然パニックに陥っていないということ。
ユウはもうちょっと臨機応変になるべき。
それでは、以下3話の見どころ紹介です。
* * *
第3話の見どころ
<<注目ポイント①>>
ならば死ね!生きる力のない奴は死ね!!
シールドのために能力を使えば、
ハルカたちを支える力が途切れてしまう。
そんな状況を逆手に取るように攻撃を仕掛けるアトリ。
アトリのカラスに対する執念が凄まじい。
過去に何があったの気になるな。
ただの逆恨みだと思うけど。
こいつ、本来の目的忘れてやがる。
本当は龍のトルクなんかどうでもよさそう。
それよりもカラスが好きだろ、こいつ。
だが決してハルカたちを落とすことなく、耐えるカラス。
絶対絶命の状況でもう死んでしまうんだと諦めるユウ。
同じ1人なはずなのに、両極端の2人。
駄目だ、僕には無理だ、僕には出来ない。
僕はもうここで死ぬんだ、と諦めることしか出来ないユウ。
そしてそんな弱音の数々にカラスが言った言葉。
意味不明の状況下でそんな気持ちになるのはわかるが、
戦うのは無理だとしても、ユウ、君は一体何をやってきたの?
何もやっていないのに無理だと諦めるなよ。
ハルカはまだ諦めてないんかいないのに。
<<3話を終えて>>
「ならば死ね!」の印象が強すぎて。
今回の注目ポイントはまさかの1つ。
いやもう、アトリの暴走のせいで
途中わけわからなくなりましたが。
本来のカラスたちの目的はユウではなくて
もちろん「龍のトルク」であるハルカなのです。
というわけで最後はハルカ絶対絶命状態で4話へ。
![ノエイン ~もうひとりの君へ~ 第3巻 [DVD] ノエイン ~もうひとりの君へ~ 第3巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31EQJQ6HRWL._SL160_.jpg)

スポンサーサイト

テーマ:ノエイン もうひとりの君へ - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://2yoki.blog.fc2.com/tb.php/31-987e098a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)